サラリーマンでも儲けやすい副業特集その②〜FX編〜

FXって副業として成り立つの??
FXで稼げる人はごく一部は本当か?
そうした、恐怖を感じさせるような言葉を真に受ける前に、よーく考えていただきたいのですが、そもそも、FXというのは、賭けをしているわけでなく、自分の判断で投資をしているのです。
FXを副業とするのに向いている人とは?
以下のような人は、FXを副業とするのに向いています。
1.経済や投資に興味がある人
2. コツコツと勉強を続けることができる人
3. 頭で稼ぎたい人
4. 限られた時間で副業したい人
1.経済や投資に興味がある人
そもそも、経済ニュースをチェックしたり、投資に関心がない人には、FXでの副業は向いていないでしょう。
通貨価値は、世界中の政治や国と国の経済活動など、様々なことに大きく影響するため、そうした情報へのアンテナ感度が高い人におすすめです。
2.コツコツと勉強を続けられる人
コツコツと毎日為替や投資の勉強を続けられる根気がある人、地道な努力を続けられる人にこそ向いている副業です。
こうした努力ができずに挫折する人が多いため、FXは稼げないという声が多く聞かれますが、コツコツと努力できる人は、着実に資産を増やすことができています。
3.限られた時間で副業したい人
本業で忙しく、副業に多くの時間を避けない人にもFXはおすすめです。FXは、平日は24時間取引が可能ですから、時間的な制約が極めて少ないという特徴があります。
FXのメリット・デメリット
続いては、FXを副業にするメリットとデメリットをご紹介します。まずは、メリットから!
FXのメリット
・時間的な融通がききやすいこと(取引は24時間可能)
・少ない資金から取引できる
・レバレッジが効くため、リターンも狙える
FXの最大のメリットは、平日24時間取引可能であるため時間的融通が聞きやすいこと、そして、少ない資金から投資を始められることにあります。このメリットだけをとっても、副業としてやるのにぴったりと言えますね。
FXのデメリット
・元本保証はないため、資産がなくなる恐れもある
・勉強し続けたり、情報を入手し続ける努力が必要
・必ず儲かるとは限らない
FXのデメリットは、儲かるとは限らないし、大きな損失を被る可能性もあるということです。とはいえ、現在は「強制ロスカット」制度があるため、設定されている割合以上の損失が発生した場合、強制的に決済されるようになっています。そのため、以前に話題になったように、全財産失ったとか、借金を背負うことになった、というようなことは起こりませんが、元本が大きく減るということはありえます。
まとめ
いかがでしたか。FXは、特にコツコツ情報収集したり、分析したりすることが得意という方には、打ってつけの副業ではないかと思います。
ぜひ、今後の参考にしてくださいね!